-
Taylor’s University どんな感じ?現役留学生が解説
テイラーズ大学でホスピタリティを専攻しているゆうとです👨 近年、マレーシアに留学する若者が増えているようです🇲🇾 そこで、今日は僕が通っているマレーシアの私立大学「Taylor’s University」につ…
-
海外留学を決めたら渡航までにやるべきこと
「留学してみたいけど、何から始めればいいの?」 「どうやって調べたらいいの?」 「マレーシア留学安いって聞くけど、本当はどうなの?」 このような疑問で焦ってしまう方は、ぜひこの記事を読んでください。 こんにちは!現在マレ…
-
Taylor’s 大学の授業風景
テイラーズ大学の授業の種類 私はビジネス学部ファイナンシャル学科を専攻しています。今回は私の学部における、授業(講義)についてお話できればと思います。まず一般的に授業はLecture とTutorialという二つの種類が…
-
英語で授業って本当についていけるの? 現役留学生が語る「リアル」
マレーシアの大学に進学するけど、「英語で授業を受けるって、本当に理解できるかな?」「どれくらいの準備をしておけば安心?」 そんな風に思っていませんか? この記事では、実際にTaylor’s Universit…
-
大学の課題でレストランの運営??
Taylor’s大学のホスピタリティ学部 テイラーズ大学にはホスピタリティ学部という学部があり、私の友達はその学部でホスピタリティ(おもてなし)を学んでいます。 レストランで運営の練習 彼は今日Food & Be…
-
マレーシア基本情報
人口は 約3,400万人(日本の約28%)面積は 日本の約90%です。 首都はクアラルンプール(以下KL)で、熱帯雨林気候に属し、年間を通して高温多湿。 国教のイスラム教をはじめ、仏教やキリスト教、ヒンドゥー教など、信仰…
-
【スーパーマーケット事情】マレーシア生活編
マレーシアに来る前不安な要素の一つとして、食関連があるかと思います。私も実際に、マレーシアに来る前、ご飯はどうしていけばいいんだろう?と思っていました。そこで今回はマレーシアのスーパー事情についてシェアしていきます。 マ…
-
マレーシアにもおしゃれなカフェが!?
今回お邪魔したカフェは「Soufflé Dessert Cafe • Puchong」です。とても良いcafeだったのでレビューさせていただきます!! マレーシアでパンケーキが食べられるカフェ チーズスフレパンケーキ 写…
-
【超自然】マレーシア: タマンネガラ国立公園
みなさん、マレーシアといえばどんなイメージですか? 僕は、ジャングルが多いイメージが強いです🐒 その中でも「タマンネガラ」は、首都クアラルンプール(以下KL)から車でサクッといけてしまうジャングルがある大自然! というこ…
-
【グロ注意!】マレーシアの歩行者事情!
マレーシアには歩道橋が沢山!? マレーシアで街並みを見ているとよく見かけるのが、この右のような歩道橋です。あまり、道路の横に歩道が設置されてないことが多々あります。そこで、「歩きで外出する場合は、歩道橋を使う」という風に…